ランディーの思い出!
今回は、ランディーの思い出!だ。
ランディーが亡くなって、2年が過ぎた。
あれは、確か、2010年の春だったな・・・、
中国出張から帰ってくると、悲しいハガキが届いていた。
この年も雪が多く、積もった雪で塀を越え5号線で交通事故にあった。
ランディーとは、2003年からの付き合いで、
ずーと良いモデル犬でいてくれた・・・。
写真の好きになるきっかけでもあったな・・・・。
今でも、良く思い出す。
このいわゆる日本で言うマンションではなく、本物のマンション(やかた)で、
素敵な飼い主と暮らしていた君のことを、
こんな暮らしが憧れで、
訪れた時はいつも、
一時の幸せを感じたものだ。
犬は我が家のNatsuが一番かわいいが、
犬種で言えば、なんと言ってもボルゾイだろう。
なかなか飼うことはできないが、
心の奥で、まだ、その思いは消えることがない。
最初は、ひとり残されたベッキーの写真から、
林の中の廃車との対比で、生命を感じる神々しいベッキー、
マンションの全景と、
前庭で、優雅に佇むランディーとベッキー、
アメリカ東部を思わせる素敵なライフスタイル、
こんな生活が、大沼公園近くでは可能なのだ。
午後のひとときには、愛妻が淹れる芳醇な薫りたつ紅茶に、
一時の幸せを感じる。
こんな暮らしに憧れてしまう。
このごろつくづくランディーの写真が撮りたい衝動に駆られる・・・。
今回は、ランディーの思い出!でした。
この記事を読んだ方は、下の犬写真マークをクリックしてください。
北海道の人たちには、特に、応援宜しくお願いいたします。
当ウェブサイトに掲載されているコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事はできません。
| 固定リンク | 0
「犬」カテゴリの記事
- ハルカちゃんの悲しいお知らせ!(2019.07.15)
- 再会!(2019.01.28)
- 2019年版カレンダー!(2018.12.03)
- ハロウィン!(2018.10.27)
- ねこcafe PRINCE!(2018.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント